⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
▸ 二次総合

DATA : [SERVAMP/クロ]

SERVAMP/クロ
 [ Timeline ] 2024 - SERVAMP#24 / 黒猫シェフと便利屋ヘッジホッグ
+                                      +
 *絵はドラマCDの内容とは離れています

サーヴァンプ最終巻読んだ
2010年代少年漫画を今追いかけながら見れることだけで十分なのに終わり方も綺麗だった

何より今の歳で読めてよかった
これに限らずサーヴァンプは何故かそれちょうど今その事考えてたって内容が多くて助けられてる
メイト特典のクロがかわいすぎて家宝




※24巻ネタバレ/特装版ドラマCDネタバレ をそれぞれ分けてあります


〜〜〜〜〜〜〜以下24巻ネタバレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜



24巻は全体通してそんなに出てないリリィさんが印象的だった
初期より色気が増してて ヒューと会話してたリリィさんなんだよあれ
それで言ったら塔間さんも中々だった
塔間さんは登場初期から死にそうで死なない謎の人物でよくわからなかったし何なら真昼と同じ理由で苦手だったんだけど
あれ見たら誰だって好きになるよ あの死に様は狡い
でもクソガキの吊戯と不器用な塔間さんの会話見たいよ何してんだよ御国
吸血鬼への嫌悪感抑えて少しくらいジェジェに一方的な話でも愚痴だけでも吐けば何か変わっただろバカ………(だけどそういう性格が悪い御国が良い

椿も優しいけど暴力性が残る荒れた感じが良い
23巻の椿の話が想像以上に可哀想でその内容描いてる田中先生が心配になるくらいだった
世界が良い方に変わって真っ先に揺らいでしまう所が正に憂鬱の椿らしくて切なくなる


過去のコマもやけにちょこちょこ出てるシーンが多くて見る度にやっぱ田中先生の絵柄好きだなって思う
特に線画とか表情の描き方とか線画とかの圧が個人的にこの頃の絵柄に戻ってほしい

あの賑やかな吊戯には絶対死んでほしく無かったから色々あったけど良かったね
御国と闇夜トリオでずっと喧嘩してるの見たいから
23巻時点で田中先生ならなんかこれで終わらずにもっと怒涛の展開で巻き返して来るんじゃないかと想像してたから若干の安心感はあったかな

真昼の『シンプルに考えて俺だろ』が『シンプルに考えて俺達だろ』に変わったのが衝撃的だった
そういえばそうだったなって言われて気付いた 1巻から…いやそのもっと前から真昼が全部一人で抱え過ぎている事に

高一で家事にも同級生にもあの何百年もやさぐれた癖のある奴等にも真摯に向き合ったんだよな
たったの高一で、もうすぐ17歳て………真昼は大人になるの早すぎた
なんかそこでもう言葉が響いて涙腺に来た
塔間さんにクソガキ呼びされてるの見てやっぱ真昼にはこういう大人に囲まれていてほしいって思う
もう充分頑張ったし小さい身体で抱え過ぎた真昼は特に沢山甘やかされてほしい
真昼を孤独にさせる奴はもう居ないよ


御国の歪んだ性格と向き合いながら最後に真昼持ってく流れの話繋げるの上手すぎる
最終的に孤独の話になるとは思わなかったな
みんな誰か誰かって思ってるけど誰もやらないからって…最初から孤独なんだよね真昼って
うずくまって泣きじゃくる真昼に徹叔父さんが「その感情に名前を付けてみろ」っていう言葉から始まってるから
最後に真昼が自分と向き合うっていう真っ直ぐな展開がサーヴァンプらしくて本当に良かった

だって最終巻の表紙真昼1人だけだと思ってた
実際はまさかの2人!っていう正にそこだよね
それでこそサーヴァンプ


2010年代少年漫画特有の謎の大きな力で後押ししてくれるファンタジーを最初から最後まで一貫していてそれも良かった
このファンタジー表現まじで大好き 自創作にもこの表現あるくらい憧れてた
小学生の頃改造された義手義足とか、このなっげえ階段をぴょwっと飛び上がれたり道をガガッと人以上に走れる力が欲しかったし
自分自身死ぬほど頑張るからそれ以上の強い力でどうかサポートしてほしいっていう
初代ヴァンガードもドラマダもリボーンもマギもそういう最後奇跡頼りの表現あったから好きだった
ああいうのを未だに沢山見たい

真昼が魔術使う時のクロの服着るあれはちょっと謎だった
魔術や技に関しては初期からあやふやだからそこまで気にならないけど

強欲編と暴食編と最終巻は泣いた

本編真面目に読むのやめてから5年は経ってほぼうろ覚えだから読み返したい




〜〜〜〜〜〜〜以下特装版ドラマCDネタバレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜



真昼は甘やかされてほしい 特にクロから
流石に惚れ直すよあれは(見てるこっちが)

10代の頃に見たクロはやる気の無い引きニートのあれで良かった
まじであのまま変わらずに飼いたいと思ってた
でも20代になった今見るとあれは無いし駄目だと思う
なんで16歳の子供が頑張って家事も勉強もしてんのにお前少しは動けよってどうしても現実的に考えてしまう

真昼と同じ感じでクロはずっと変わらないと思ってた
諦めていたというか…信じられなかった
ふざける時はふざけるけど今更改心することあるんだっていう
でもいつだって今なんだよね
リヒたんがロウレスの回想で言ってた(多分)リヒたん良いことばっか言っててありがたい
ここらへん耳で聴きたかったからボイス付けてくれて嬉しい


クロがロウレスと真昼通してリヒたんの影響受けてるの意外で面白い
クロが変わったことが真昼が俺達って言い始めたくらい…いやそれ以上かな
本当にすごい感動して
サーヴァンプになってからアダム君のような純粋無垢ではもういられなくなってしまったけど
真昼の言葉で過去の罪を確かに認められた後も
真昼っていう忘れていた過去の自分に似た姿が周りを救っているのを間近で見ていくうちに
時間かけて自分を許容できたんだろうなっていうのが伝わる
クロはじわじわ変わっていくイメージ

本編終わってから見た目から芯まで自称イケメン笑からただのイケメンになりやがってこの野郎………
ずっと愛してっから………………

クロは笑ってるときが一番かわいい
絵描き始めたきっかけがクロでよかった



あーあ完結後のクロがもっと見たいよーーーーーーーーーーーーオオオオオオンオンオンオン
2011〜2017年あたりの同時期に長期連載してたジーン作家のアンソロジーとかさあ!!最近よくあるサーヴァンプ展とかさあ!!アニメ2期とかさあ!!ドラマCDとか!!学パロとか4コマで単行本とかさあ!!公式同人誌まず先に全部買えって話だけど!!!一番はドラマCDが良いお願いしますやって下さいできればずっと
純粋に笑って生きてるクロが見たい

それよりもしばらく田中先生をゆっくり休ませてあげてほしい
本当にお疲れ様でした。素敵な物語を書いてくれてありがとうございました。
12月15日辺りに震えながらSNSで感謝を田中先生に送りました
なんか不具合で合計で2回送っちゃったかも

サーヴァンプは本当に良かった
これからも愛しています
section:[2025/1/15 03:54:29]

sn

⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
  ▸GALLERY --- database
   [ 保 留 ] は転送されます --- 該当 DATA : 7 件
   派生 type :1,2 --- 調整中